よき夜を 2022.12.24 希望の灯
今日も一日、今週も一週間、お疲れさまでした。
大切な時間をお過ごしになられたことでしょう。
なんと今日はクリスマスイブです。
宗教としての意味はもはや関係なく
お祝い事、非日常のイベントとなっているクリスマス。
共に過ごす大切な人とあたたかい時をお過ごしになれますよう。
そうではないという方は、大切なご自分と穏やかな時を。
私はクリスマス方面っぽいこと
チキンやケーキやシャンパンなどのことは致しませんが
推し教会が出来てからは
クリスマスイブには礼拝をYouTubeで視聴しています。
(実は推し教会が二軒あって礼拝も同時に行われているのが悩みで…笑)
そう、あまり知られていませんが、実は教会でもクリスマスをやっているのです。
ご存じでしたか?(笑)☜礼拝で本当にネタにしておられました( ´艸`)
イエスが生まれたのは馬小屋で、飼い葉おけに寝かされた。
そこに三人の博士が贈り物を持ってやってきた。などなど。
うっすらと物語として知っていたお話が、実は聖書に書いてあるんだとは
さっぱり知らなかったわたくしです。
幼い時に物語として聞いていた時には判っていなかった部分が
大人になってから聞くと、なんですと?となります。
馬小屋で出産?しかもこの冬の最中に?
生まれたての赤ちゃんを飼い葉おけしか寝かせるところがなかった?
ちょっと…酷くない???
そう、クリスマスのお話は、実はなかなかに悲惨なのです。
よくぞ母子ともに無事だったものだと思います。マリアさん凄い✨
イエスのお話は闇に始まり闇に終わります。(何しろ最期ははりつけですよ)
こんな悲惨な人生が宗教になって2000年も人を救って来ているのは何故?
とても不思議に思っておりました。
今は何となく、判るような気もします。
闇の中から光を見つけて生きるためなのかなと思います。
私は光も闇も同じものと考えているのですが
人間は深い闇に足を取られて進むことが出来なくなる事もあります。
あるいは光の中にいるように見えている(見せている)
けれども、実は闇ど真ん中。
みたいな事もあるだろうと思います。
そんな私たちに、闇でも大丈夫だから、とりあえず生きよう、
そう言って一緒に歩いてくれるのがイエスだと、そういう事のようです。
(ノンクリスチャンのまま二年あまり礼拝を聞いてそう理解しております)
こういう光が必要な人は、昔も今もすごく多いことでしょう。
生きているひと全員が該当するかもしれません。
遠くに燦然と輝いて、さぁここまで来たら幸せになれるよ!という光ではなく
とぼとぼ歩く横について足元を照らしながら一緒に歩いてくれるカンテラの光。
後者の光は、ずっと一緒にいてくれて、ふいとどこかに行ったりしません。
(前者の光は「来ないなら置いてくよ!」とか言って消えちゃいそうです)
希望は光のイメージをまとっていますが、自分で設定して輝かせる光と
うつむいている自分をどうにか歩かせてくれる光の両方かと思います。
私たちにはどちらも必要で、どちらも共にあります。だから大丈夫です。
どなたさまも、よき夜を、よき一週間を。
今週のおまけその1
推し教会①のYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lIGcTHfx8zM
推し教会②のYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5fl90VL7jXU
おまけその②
ご縁を頂いて、元気が出る本屋さまの元気が出る本選書に
「闇の中から光を見つける」をコンセプトに二冊の本を推薦させて頂きました。
おまけその③(推し活)
ミケパンチが絶賛応援中のNPO法人抱樸さんで
#クリスマスに希望をキャンペーン中です。
誰かのために希望の灯をともすことも私たちには出来ます。
https://www.houboku.net/pj/kibou/
クリックして頂けると励みになります♡
「おにぎり猫のものがたり」第一巻販売中
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BLGC6LSL
Amazonページの内容紹介文に力を入れました。
ここだけ読んで頂けるのも、嬉しいです。
ミケパンチからのお知らせなど
おにぎり猫のカレンダー2023
木製スタンドつきタイプのみ今月末まで販売しております。
更新情報をメールでお知らせ致します
日々のイラスト記事や「おにぎり猫のものがたり」最新作が
アップされると同時にメールで更新をお知らせいたします。
最新情報を逃さずお読み頂けます。ご登録お待ちしております。
https://mikepunch.net/subscrive2/
あなたの大切な猫の絵を描きます
あなたのそばにいる、あるいはそばにいた
大切な猫の絵をミケパンチが心を込めて鉛筆で描いてお届けします。
「おにぎり猫のものがたり」まとめ読み購読サービスはじめました
「おにぎり猫のものがたり」をまとめてお読み頂けます。
一話ずつご購入頂くよりお得です=^_^=
https://mikepunch.net/onigirinekostalekaikiri/
https://codoc.jp/sites/mikepunch/
みけはち堂
みけはち堂ではmikepunchの猫絵の原画やポストカードなどを販売します。
フォロー頂きますと、新着商品のお知らせがメールで届きます。
コメント