今日も一日お疲れさまでした。
寒い日でした。
「おにぎり猫のものがたり」第二十二話の制作が遅れておりまして
必死のパッチでかかっておりました。
今夜か明日の朝にはアップ出来るかなと思っておりました。
午後のSNSチェック時にニュースを目にしてしまいました。
何だかほんとうとは思われない。でも本当らしいのですね。
そのようなわけで、こんなツイートもしてしまいました。
こんな時にマンガ描いてる場合か?
いえいえ。
こんな時だからマンガ描くんですよ。猫かくんですよ。— ミケパンチ/mikepunch・おにぎり猫のものがたり・イラストとマンガ (@mikepunch358) February 24, 2022
私はニュースの類をシャットアウトして、自分の事に集中します。
これがわたしの祈りです。
「おにぎり猫のものがたり」第二十二話、土曜日アップを目指します。
更新情報にアドレスを登録頂きますと、メールでお知らせ致します。
どなたさまも、心静かに、よき夜を。可能でしたら祈りを。
<今日のぽつり>
よその国に投げ込むならおにぎりにすればいいのに。
つぶれないようにちゃんと梱包して。
具はウメ、おかか、こんぶ。
ふつうの素材でつくったふつうのおにぎり。
何ならベンチで一緒に食べればいいのに。
一緒にご飯を食べた相手に
そうそう無体なことは出来ないものでしょう?
並んで「もくもくもく」と
一緒におにぎりを食べる仲になれたら良いですね。
彼らも、彼ら以外も。
想像して私たちは自分のおにぎりを食べてましょう。
Peace begins with me.
グループ展に参加します
「ねこ猫にゃんこ展」
2022年3月1日(火)~4月3日(日)
カフェ・ポーポキ(JR飯田橋東口・メトロ飯田橋B1出口)
ミケパンチは猫の鉛筆画を出展します(ΦωΦ)
「おにぎり猫のものがたり」サブスク始めました
「おにぎり猫のものがたり」を一話ずつご購入頂かなくても
月額500円で全てお読み頂けます。
(一話のみのご購入は¥200です)
制作中のお話やスピンオフストーリーなども増やして参ります。
おにぎり猫ワールドをとっぷりとお楽しみ頂けましたら嬉しいです♡
https://mikepunch.net/category/manga/onigirinekostale/
更新情報をメールでお知らせ致します
https://mikepunch.net/subscrive2/
◆mikepunchからのお知らせなど◆
みけはち堂ではmikepunchの猫絵の原画やポストカードなどを販売します。
フォロー頂きますと、新着商品のお知らせがメールで届きます。
「おにぎり猫のポストカードブック」
「おにぎり猫のものがたり」の世界を15枚の絵で楽しめる
ポストカードブックが出来ました。
一枚ずつ切り離して使えます。
親しい方へのあたたかいメッセージを送ったり
プレゼントにしたり
一枚を額装してインテリアとして
そのまま本として
色々な楽しみ方が出来る本です。
心をゆるめる時間をお届けする事が出来ましたら嬉しいです。
bccksにて販売しております。
https://bccks.jp/bcck/171457/info
mikepunchはじめての絵本「子どもの情景」販売中です
おとな美術部文化祭の出品作品として制作した絵本です。
シューマンの曲「子供の情景」にのせて、丘にある一本の木と
子どもたちとの交流の物語を絵と言葉で綴ります。
ご購入頂いた方からはむすびついてゆく物語です。
「読めば読む程また更に好きになるから不思議です」
「子どもと読んで楽しんでいます」
とのご感想を頂きました。
あなたも、この物語を是非ご一緒に。
リアルファブリックにてオリジナルデザインの生地を販売しております。
型染をしているzbameと共通のアカウント名にしました。
(中の人はひとり、両方わたくしです)
mike&zbame
SNS
♡ amazon wishlist ♡
mikepunchに何かプレゼントしようかなとお考えの
奇特な優しいお方がいらっしゃいましたら、
こちらのリストをご活用頂けますと嬉しいです♡
コメント