おにぎり猫のものがたり 第三十四話 更新しました

よき夜を 2024.06.07 それ ほんとう?

よき夜を 2024.06.07 それ ほんとう?

よき夜を 2024.06.07 それ ほんとう?

今日も一日、今週も一週間、お疲れさまでした。
大切な時間をお過ごしになられたことでしょう。
不思議に爽やかなお天気の日が続きました。
庭の草取りなど力仕事が多めで、お風呂が体にしみます。
体を動かして仕事を片付けるのは気分がよろしいです。

「それ ほんとう?」という本があります。
福音館書店から1973年に発行されて愛されていたものが
一度絶版になり、2010年に新装版が発行されました。
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=1286
私の手元にあるのは、1994年発行の旧版です。

あめりかうまれの ありのありすさんが
あるあきの あかるいあめのあさ あかいあまがさをさし…

こんな調子で、「あ」から「わ」まで奇想天外なお話が展開されます。
そして最後に、「それ ほんとう?」と終わります。
松岡享子&長新太のミラクルコンビによる最高に楽しい本です。
松岡享子さんは、東京子ども図書館をつくって、子どもの本ひとすじに生きた人です。
長新太さんは、絵本界の超有名人。クレヨンで描かれたさし絵は、どれも最高です。

「それ ほんとう?」で語られるお話は、荒唐無稽で奇想天外。
子どもはもちろん、大人の子ども心にも、スマッシュヒットをキメてくれます。
声に出して読みながら「なにそれ~」と笑って、気持が明るく楽になります。
眠る時にお布団に持ち込む本にぴったりなのです。

荒唐無稽なお話の中に、私たちが知っていることが混ざります。
不毛な喧嘩を一喝していさめる石頭のイイダコ
気位ばかり高くて聞き分けがなくて極めて嫌われている着飾った黄色のキリン
身投げをしようとする未成年を親身になぐさめる民生委員
などなど…
「こんな人いるかも…」と思いあたります。

私たちの世界も、実はこの荒唐無稽なお話と、そう変わらない気がしてきます。
自分の周りの色々なことを「それ ほんとう?」のフィルターを通して見てみます。
重たく深刻にではなく、軽く明るい目と心で、です。
「ああ、そうか」と気づくことがあるかもしれません。
がちがちに固まっていたものが、ほろりとほぐれて、楽になるかもしれません。
よくないと思っていたものが、そうわるくないものに思えてきたり
とってもいい!と思っていたものが、あんがいそうでもないと気がついたり。
子ども心の「それ ほんとう?」のフィルターを通して世の中を見ると
世界の色が少し変わって、生きやすくなるかもしれません。

どなたさまも、よき夜を、よき眠りを、よき一週間を。

よろしければコメントをどうぞ

クリックして頂けると励みになります♡

 

シェア頂けますと嬉しいです

タイッツー

twitter

◆本日の人さまのお言葉◆

おとなになってから 老人になってから あなたを支えてくれるのは
子ども時代の「あなた」です
石井桃子

既に大人になってしまってから、この言葉に出会うと、いささかへこみますが
手おくれということもないのでしょう。
子ども時代の自分をもう一度、自分で育て直したって、いいのです。

onigiri

猫からあなたへの贈りもの

猫からあなたへの贈りもの

「鉛筆で描いた猫」展に出品した作品の一部と言葉で構成しました。
お楽しみ頂けましたら幸いです。

カラー版  猫たちからあなたへ https://amzn.to/4bdqeIb
電子書籍 https://amzn.to/48SCTyu
モノクロ版 猫からあなたへの贈りもの https://amzn.to/3HECmVe

カラー版は用紙がホワイトで絵が少しビビッドに感じられます。
各ページにカラーの枠があります。展示した時のマットの色に合わせてあります。
モノクロ版は用紙がクリーム色で落ち着いた雰囲気です。
枠はなく、シンプルな本です。
サイズはどちらもA5、46ページです。

「おにぎり猫のものがたり」第一巻、第二巻 Amazonにて販売中

おにぎり猫のものがたり第一巻第二巻販売中

https://amzn.to/3SCKQCj

A5版(外伝とあとがきつき)、新書版(本編のみ)の二種類です

onigiri

ミケパンチからのお知らせなど

更新情報をメールでお知らせ致します

日々のイラスト記事や「おにぎり猫のものがたり」最新作など
メールで更新をお知らせいたします。
ご登録お待ちしております。

https://forms.gle/ytWu5nSjuCht3cJKA

読者登録おにぎりキッズ

「おにぎり猫のものがたり」まとめ読み購読サービスはじめました

おにぎり猫のものがたり・小梅

「おにぎり猫のものがたり」をまとめてお読み頂けます。

一話ずつご購入頂くよりお得です=^_^=

https://mikepunch.net/onigirinekostalekaikiri/

https://codoc.jp/sites/mikepunch/

 

みけはち堂

みけはち堂

みけはち堂ではmikepunchの猫絵の原画やポストカードなどを販売します。
フォロー頂きますと、新着商品のお知らせがメールで届きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました