イラスト 蝉の七年間と七日 夏になると巷では蝉のみなさまが大合唱。 昼も夜も大声で自分の命を次の世代に残そうと鳴き続けていらっしゃる。 あまり自分を前に出すことも出来ず、情熱があるんだかよう判らんような毎日をぼんやりと生きているヒトの身としては毎年少し... 2015.08.11 イラスト
イラスト 蛙始鳴 蛙始鳴 てなことで 鳴いております カノジョを求めて。 ちょっと自己陶酔気味に。 でも こういう方のところには あんまり寄り付きません 女子は。 ・・・おきばりやす。 2015.05.06 イラスト
イラスト 啓蟄・・・ですが・・・。 啓蟄!ですが・・・・。 気持ちよく起きて動き出していいものやら もうちょっと寝てたほうがいいものやら 判断に迷うこの気温。毛布かぶって悩むは かなしき変温動物の身。 2015.03.06 イラスト
イラスト 借りもの競争 本日さいしょの競技、借りもの競争 トップはカエルくん・・・いえ、選手ではなくへびじいさんの”借りもの”ですね。 へびじいさんは”獲物”のつもりかもしれませんが。 二番手につけたのはキツネくん、借りものの卵が... 2013.10.14 イラスト
イラスト 読書の秋 見ぬ世の人を友とするぞ、こよなうなぐさむわざなる。 というわけで三者三様に没頭中。 カエルくんとキツネくんはお行儀よくないですが でもこういう姿勢で本読むの、悦楽ですよねぇ。 あぁヘビじいさん、本によだれ落とさないで。借りてるか... 2013.10.02 イラスト
イラスト お盆の再会 カエルくん:おばあちゃん! カエルくんのおばあちゃん:オマエちゃんとやってるのか見に来ちまったよ(着物なのでつい幽霊風に描いちゃいました・・・) ネズミのおっさん:おとーちゃーん!おかえりーぃ!一緒に呑もーぜぇー! ... 2013.08.15 イラスト
イラスト お年寄りの話を聞く ほう、ぼっちゃんたち。 この年寄りの話を聞きたいのかね。 いいともじっくり話をしてやろう。 そっちのカエルのぼっちゃんはどうしたね。 もっと近くへお寄り。 2013.08.03 イラスト